当サイトではプロモーションを含みます。得た収益はよりよい情報をお届けするため、活用させて頂きます。

ライフスタイル

【住宅セミナーを受けて分かった】年収300万円台でも注文住宅を建てられるコツ

更新日:

勉強部屋

もう、中古物件・建売を買うメリットは無いのかもしれない

結婚を期にマイホームを建てることにしました。しかし、私の年収は350~400万円というところ。残業が無くなってしまうと厳しい給料になります(だからブログもやっているんですねww)。

しかし、いざ家を建てようにもメーカーが多すぎるのとネット上の情報がありすぎて良く分かりませんでした。取り合えず車と同じ感覚で地元企業の資料を無料資料請求サイトを使い一括請求。

出会ったのが地元工務店「ONEST HOME」です。

マンツーマンの住宅に関するセミナーを開催していたため私も勉強することにしました。現在はセミナー3回目なのですが、年収300万円台でも注文住宅が十分可能だという結論に達しました。

非常に有益な情報だったため、皆さまにもご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク

まずは注文住宅の費用を知っておこう

木目調のテーブル

今なら家が土地付きで980万円!みたいなチラシみたことありませんか?

これを見て「そうか、家って1,000万円くらいで建つんだ!それなら安心だな。」と思ったあなた。

間違っています!

じゃぁ、一体いくらで建つんだって話ですよね。ほとんどの企業がここを濁しているんです。家だけなら土地付き980万円で建つかもしれません。しかし、大工も雇い、仮設トイレを付け、水道管を引き込み・・・としていると驚くほどの価格になってしまうんです。

実際に980万円の家を買ったのに2,000万円以上のお金を払った人って居るんですよ。

家代+土地代+諸経費

ざっくり言ってしまうと、家を買うためには

・家そのものの代金

・土地の代金、手続き金

・ローンを組むための代金、地盤調査費などの諸経費

の3つが必要です。

家の規模によって値段は変動しますが、

・2階建て床面積30坪の家 ・・・ 1,500万円前後

・土地40~50坪 ・・・ 700~900万円

・諸経費 ・・・ 300~500万円

です。

2,000万円以下ではほぼ不可能

増減があるにせよ、2,000万円以下で家を建てることは不可能です。15坪程度の家を30坪の土地で建てるのなら何とかなるかもしれませんね。

土地だけで700万円以上必要なんですから。1,500万円の建売住宅の場合、800万円で家を建てている計算になります。もちろんこの中には仲介業者の利益も含まれているので600万円で家を建てていることになります。

プレハブをヒントに小さな家を250万円で建てられるようにしたプランです。キャッチフレーズは「ローンとおさらば!」。このワンボックスの家でさえ250万円~の価格なんです。600万円で2階建ての4LDKが建つとは思いません。

建売住宅・ローコスト住宅からコツを学ぶ

フリーペーパーに載っている家って本当に安いですよね。私たちも「危ない物件なんだろうな」とは何となく感じているんですが、安さに惹かれて手が伸びてしまいます。

細かくは記事の次の項目でまとめますが、家を建てる価格はそこまで変わりません。

私たちが勿体無いと思うのは無駄なお金を不必要な企業の利益に取られてしまうことです。良い大工さんにしっかりとした仕事をしてもらい、常識的な価格で家が建つ。これが理想ですよね。大手のメーカーは結局工務店に仕事を発注しますので、私たちは無駄な利益を大手のメーカーに払うことになります。それなら工務店に直接お願いした方が安くなるに決まっていますよね。

建売も余分なお金を仲介会社に支払うことになります。ローコスト住宅に至っては手数料を多く払うために材料費をケチっているようなものです。高いお金を払って悪い家を買うほどコスパの悪いことはありません。

大事なのは良い工務店・良い大工さんに出会うことです。

今回のセミナーでは社長が大工なので思い切った内容・工務店の本音まで聞くことができました。

費用を抑えられる可能性

電卓とお金

では、私たちは何を思って費用を抑えれば良いのでしょうか。

ポイントは「納得」できるかどうかです。

安い家が悪いのは当然です。ただ、自分で納得して買ったのなら我慢できます。問題なのは高い家を買ってダメだった場合。納得できませんよね。これが「家の失敗」の正体です。

なので費用を抑えるコツは抑えても住みやすさや耐久性に影響が出ない部分を見つけることです。

住宅費用の可能性

まずは家そのものの値段から考えていきましょう。ただし、家はそこまで値段を下げられません。材料費や構造の価格を抑えることで家の寿命は短くなるからです。良いハウスメーカー・工務店であれば、あなたが家の何を重要視するかにより見合った材料を提供してくれる可能性もあります。

家の規模を抑える

手っ取り早いのが家の大きさを小さくすること。30坪と40坪の家では200~300万円の差が出てきます。ただし、規模を小さくしても安くなる限界があります。家の価格は柱やコーナー・水周りで高くなります。小規模にしても柱やコーナー部分の数を減らすことはできません。水周りも絶対についてきます。

例えば最近人気の2階にトイレがある構造を止めてしまう。これだけで数十万安くできますよ。

家の形を四角くする

近所を歩いてみましょう。真四角の家って多くないですか?実は真四角の家は安いんです。複雑な構造の家に比べて柱やコーナーの数が少ないですよね。そして、壁の数も少なくてすみます。

壁の枚数比べ

この画像のイメージです。同じ規模でも長方形だと壁の数が増えてしまうため高くなります。

「庭」を砂利のままにする

家の価格の落とし穴。それが「庭」です。駐車場にコンクリートを流す、ウッドデッキをつける。庭の工事費はもちろん家の代金には含まれて居ません。しかし諸経費として100万円前後必要です。思い切って庭は砂利のままにしてみましょう。後日、あなたが少しずつ作っていけば良いんです。それだけで100万円浮くと思えば安くないですか?

土地の可能性

牧場

一番価格が変動するもの。それが土地です。

真四角じゃない土地。水道管が近くまで来ている土地。かなり安価で済む可能性を持っています。実は100万円くらい値引きが可能です。ただ、専門家じゃない私たちでは不動産会社に勝てるはずがありません。そこに土地を安く買うためのコツがあります。

オーナーズクラブに加入

一部の工務店は不動産会社のクラブに入っています。私たちも工務店経由でオーナーズクラブに加入できます。ここに入ることで工務店が不動産会社と細かく交渉できるようになり格安で土地が手に入る可能性が増えます。

加入に10万円必要ですが、これは住宅費用に使用できます。建てる工務店が決まっているのならオーナーズクラブには絶対加入しましょう。

例えば「次もお宅の会社で土地を探すから、今回は50万円安くしてよ。」みたいな交渉ができるってことです。

地盤の硬い土地を選ぶ

地盤工事っていくら必要だと思います?

70万円!

もかかるんですよ。

地盤が硬ければマルっと浮いちゃうお金です。ギャンブルチックになってきましたね。不動産会社や工務店の人って大体の地盤が分かっているんです。長く仕事をしているわけですから。地盤の弱い地域で1箇所だけ地盤が硬いことはまずありません。

これもオーナーズクラブに加入することで浮いてくる可能性が高くなります。70万円は大きいですよ。海外旅行だっていける!

私の実際の見積もり例

では、私の見積もり例をざっくりお答えします。

 

敷地内水道引込 300,000円
庭工事 1,000,000円
地盤改良工事費 700,000円

土地購入 8,000,000円
不動産仲介手数料 324,000円

登記費用 300,000円
抵当権設定 100,000円
印紙代 40,000円
住宅ローン保証 440,000円
事務手数料 32,400円
火災保険 60,000円(毎年)

そして家が1,500万円

合計で2,600万円ほどでした!

ここから色々と浮かせていき、2,400万円で建てることを目標にしています。家は30坪。一部は漆喰の壁で、オーダー玄関や建具が入っています。モデルハウスとして見学会をする了承を出せば200万円相当のアイランドキッチンもサービス!

数社を見ておくメリット

セミナー時にかなり質問をしました。サンルーフはどう思うか、傾く可能性が無い納得できる話があるか、コストを減らすために何ができるのか。全部細かくお話してもらえ、価格を下げつつ注文住宅を建てる話にも親身に乗ってもらえました。

1社だけ見て家を建てるのは難しいかもしれません。というのも自分の「納得」が出来ないからです。他社と比較して「ここは素晴らしいメーカーだ!」と感じる事が家を建てる中で重要なことです。もちろん競合させて若干安くしてもらうことも可能です。

私が地元優良工務店と出会ったのは地元企業の資料請求からでした。気になる方は以下の公式ページで詳細をご確認くださいね。

持ち家計画で理想のマイホーム作り!多数のハウスメーカー/工務店から選べる

引き続き、マイホーム計画については記事にしていきます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
おすすめ記事と広告

おすすめ記事

1

ファッションは「ただ身につけるもの」ではありません。その場に合ったファッションをすれば、あなたの評価が高くなります。 しかし、若者の給料が下がっている現状があります。毎月のファッション代には限界があり ...

オシャレな服屋 2

「身長は170cm近くあるんだけど、体重が52kgでガリ系体型。細身でも格好良く着こなせるファッションブランドってあるのかな?オススメのファッションアイテムもあれば聞きたい。」 という疑問にお答えしま ...

-ライフスタイル,
-

Copyright© はむログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.