「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧

2017/5/6

若者系ブランドでも見つかる良品?!1,078円の高コスパブルゾンがこちら

「セール品は売れ残り。安くなってもそれが市場価格なので価格分の価値しかない。」のは有名な話ですが、それでも良品が見つかることがあります。 今回、私が購入したのは若者系ブランド「スピンズ」のフェイクレザーブルゾン。季節ハズレなので83%OFFの1,078円で販売されていました。 「安いし1シーズンでも使えれば良いか。物は試しだし。」と、半分研究目的で購入したんですが想像以上に良品でした。ご紹介させて頂きます。

2017/5/4

サマーニットって暑くないの?どうして夏なのにニットを着るの?そのメリットとは

最高気温が25℃を超えたので、半袖で外出する人も増えたでしょう。そこでお勧めしたいのがサマーニット。 「夏なのにニットを着る意味が分かんない。」 と思われている方は勿体無い!ちゃんと考えて作られているんです。 今回はサマーニットのメリットをご紹介しますので、初夏のファッションに困っている方はどうぞご覧下さい。

2017/4/29

さくらインターネットでcgi/phpの制限を受けたので対処した話

ウェブマスターツールの確認作業をしていると、連日一部のブログで503エラーが発生していることを確認。さくらインターネットのサーバーを借りているブログのみで発生していることから、cgi/phpの制限を受けていることが分かりました。 「ブログを重くしていること・・・何かあったかな。プラグインの更新も無いし。」 と悩んでおりました。現在も対処中ですが、ほぼ原因がつかめましたのでご紹介したいと思います。同じように制限で悩んでいる方のご参考になれば幸いです。

2017/11/4

リネンシャツを買うならユニクロ?それとも無印良品?

今年もリネンの季節がやってきました。大定番のリネンシャツ。どこで買おうか悩んでいる方も多いと思います。 私のお勧めはユニクロと無印良品。どちらもリネン素材の品質が良いのに、手ごろな値段で購入できるからです。「じゃぁ、どっちで買えば良いの?」と思いますよね。それぞれに良さがありますので、どちらも購入して間違いでは無いんですが、私は無印良品の洗いざらしリネンシャツを購入しました。 その理由がこちらになります。

2017/4/22

バスクシャツの首がヨレてしまった際の対処法

スクエア型の広い襟元と首元までのボーダー柄でお馴染のバスクシャツ。程よい上品さと大人っぽい雰囲気で人気の定番アイテムです。 しかし、使っていると首元がヨレッとします。くたびれたバスクシャツは上品さが台無しになり、見っとも無いアイテムに早代わり。「何とかしてこのヨレを直せないかな?」とお悩みの人も多いでしょう。 そこで今回はTシャツやバスクシャツの首もとのヨレを簡単に直す方法をご紹介します。

2017/11/4

ロープライスメンズ服でもコスパの高い5アイテム

ユニクロ・無印良品・guなど、ロープライス品を扱うメンズ服ブランドにも高価格帯のブランドに負けない品質のアイテムがあります。 今回はユニクロ・無印+1ブランドの中から私も実際に購入したコスパの高いアイテムを5つご紹介します。期間限定セール等で全てお得に揃えれば5アイテムでもたったの12,650円。どれも合わせやすいアイテムなので買って困ることもありません。 どうぞご覧下さい。

2017/4/16

私がログインだけしているスマホゲームを全部削除した理由

私はあまりゲームをする方ではありません。しかし、気がつけばスマホゲームを5つインストールしていました。そのうち定期的に遊んでいるのは2つだけ。残りの3つはログインだけして終わっている状態でした。 妻が出産里帰りから帰宅。その前にログインだけしているゲームを削除することにしました。その理由が以下の通りです。 「スマホゲームって時間の無駄なのかな?」と何となく感じているあなた。どうぞご覧下さい。

2017/11/4

【メンズ】ユニクロで買っても良いもの4選+買ってはいけないもの4選

最近のユニクロは有名デザイナーのコラボ商品から定番商品のマイナーチェンジまで、気になる企画をどんどん打ち出しています。 「何が買いなの?そして、何が買ってはいけないものなの?」とお困りの方も多いはず。 そこで今回は間違いなくユニクロで買うべきものを4種類・考えて買わないと失敗するものを4種類ご紹介します。これを知っているだけでユニクロでの買い物意識が変わりますよ。

2017/4/6

「会社に入ってまだ1ヶ月だけど、仕事ってこんなに辛いの?」と感じたあなたへ

新年度が始まりました。新社会人の皆さんは仕事の大変さに驚いていると思います。 「まだ社会に出て1ヶ月も経っていないけど、辞めたい・・・。」と思うのも分かります。私も最初の仕事が合わなくて直ぐに辞めてしまったためです。 経験談ですが、あまりに仕事が苦痛なら早期退職した方が良いです。その理由を詳しくお話します。

2017/4/3

見せるファッション収納ならインテリアにも使えるハンガーがお勧め

まさかリビングにシャツを掛けるのに「針金ハンガー」使っていませんよね? どんなオシャレなシャツ・アウターを飾っていても、ハンガーが悪ければ安物に見えます。特にリビングは人の集まる憩いの場所。細かな部分にも気を使いたいものです。 そこで今回はインテリアにも使えるオシャレなハンガーだけを販売している「ハンガー専門店」をご紹介します。カフェっぽいリビングを目指している方には特にお勧めです。

Copyright© はむログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.