着心地の良さが抜群
先日、上記のチェックシャツを頂きました。
グローバルワークのシャツは出来栄えが良いので嬉しいです。
オックスフォードに対してネルシャツは柔らかく肌触りが抜群!
レビューしますので「ファミリーブランドだし微妙なんじゃないかな?」
と悩んでいる方は参考にして下さい。
柔らかフランネル効果
ネルチェックシャツとしては定番のタータンチェック。
学生さんが使うマフラーに多いイメージですよね。
同価格帯のikkaやright-onのシャツに比べて落ち着いている印象です。
特徴的なのが着心地!
公式から引用すると・・・
シンプルな定番柄はもちろん差し色にもなる明るいカラーもラインナップ。
柔らかい素材で肌触りも良く着易くなっています。
となっています。
見た目以上に温かく、初春・初秋~真冬のインナーにと活躍できる1着です。
伸びも良いため動きづらさは全く感じません。
重たいアウターとも相性が良いです。
着てみると意外とオシャレ
安価なチェックシャツはどうしてもオタクイメージが強くなります。
このシャツも第一印象としては定番過ぎて避ける傾向があるかと思います。
試しに着てみてください。
鮮やかな色味と素材の良さがアメカジ色を強くしてくれます。
クリスマスカラーなのでジャケットのインナーとしてもオシャレに使えます。
ちょい大きめなのでサイズに注意
Sサイズでも着丈が71cmあります。
セレクトショップのサイズよりワンランクダウンして買うと良いでしょう。
私は168cm52kg筋肉質な体型ですが、Sサイズでピッタリでした。
そしてもちろんボタンダウン
襟元が小さなボタンで留まっています。
カジュアルシャツはやっぱりボタンダウンが良いですよね。
襟のヨレからダメになる服が多いですし、毎回アイロンをかけるのも大変です。
特にこのシャツは柔らかフランネル効果があるため、襟元の弱さがあります。
そこを補ってくれますので助かりますね。
※
赤いタータンチェックシャツはセレクトショップもこぞって販売しているんですよね。
ショップにこだわらず、商品だけを見る目が必要です。
今回紹介したものは白いボタンでした。
これを黒や別のカラーに変更すると一気に大人っぽい印象になります。
(セレクトショップのものはそうでした。)
鮮やかな軽い色のネルシャツは可愛い印象になります。
ダークカラーや黒いアウターを持っている人は差し色に使えます。
毎年販売される定番なので、1度試着してみてはいかがでしょう?